
コーチ、ボランティアの皆さんを招いてサンキューパーティを開催しました
札幌プログラムでは、12月3日(日)、コーチ、ボランティアの皆さんを招いて、日頃の感謝を込めてサンキューパーティを開催しました。
アスリート、ファミリーと共に食事を楽しんだ後、コーチ、ボランティアの皆さんへ感謝を伝え、プレゼントをお...

2023年最後の競泳プログラム・発表会を行いました
2023年12月3日(日)豊平公園プールにて、2023年最後の競泳プログラム・発表会を行いました。
今日は、8名のアスリートが参加し、賑やかなプログラムになりました。
準備体操の後、プールに向かい、コーチがサポートしながらそれ...

ボウリング大会&壮行会を開催しました
11月26日(日)、札幌プログラム事務局主催のボウリング大会&壮行会が行われました。
ボウリングは2人ペアとなりユニファイドボウリングをみんなで楽しんでいました。
昼食後は2024ナショナルゲームにに参加するアスリート...

競泳プログラム8回目。次回は発表会!
11月19日(日)、競泳プログラム8回目の活動でした。今回は、コーチもたくさん参加してくれて、とても賑やかなプログラムになりました。次回は、発表会となります。今年度最後の活動を楽しんでほしいと思います。
...

今年最後のスケートプログラム
11月18日(土)は3名のアスリートと1名のボランティアさんが参加してくれました。
今年度のスケートプログラムは11月で終了し、12月は市民大会、ナショナルゲーム前の特別プログラムを行います。
来年は1月から3月まで美香保体育...

7回目のボウリングプログラムに・・・
7回目のボウリングプログラムでした。今日は、SON北海道 理事長の阿部雅司さんがアスリートの応援にかけつけてくれました。アスリートも喜び、緊張しながらも、普段の成果を見せる事ができました。また、2ゲーム目は、1ゲーム目より、良いスコアを出...

雪が降ったので
旭川、雪が降ったので、早速、スノーシューイングを楽しみました。

SON長野のゴルフ競技会に参加しました
函館ゴルフプログラムは,11月3日―4日に開催されましたSON長野のゴルフ競技会(9ホール_オルタネート)に参加してきました。
4名のアスリ...

雪が待ちきれない!
10月29日、旭川地区雪上競技のプログラム。
公園も落ち葉だらけ。まもなく雪が降る旭川地区ですが、雪が降るのが待てない!? スノーシューは落ち葉の上や芝生の上で始まりました。クロカンのローラースキー、アルペンスキーのインラインスケ...

最後のラウンドレッスンを行いました
函館ゴルフプログラムでは今シーズン最後のラウンドレッスン(2023/10/29)を実施しました。
11月3日-4日に開催される長野県軽井沢町(軽井沢72ゴルフ)での大会に向けて最終調整を行いました。前回の広島NGではゴルフ競技が除外...

ファミリー企画のレクリエーションを開催しました
ファミリー企画、久しぶりのレクリエーションでした。名寄市立大学SOサークルから3名と、2月のNGボランティアに登録してくれた学生も2名参加。ボランティアさん、アスリート、ファミリー全員参加。先ずは、SO⚪︎×クイズ20問(学...

7回目の競泳プログラム
10月22日、豊平公園温水プールで7回目の競泳プログラムを行いました。今回は、コーチもアスリートも多く、賑やかなプログラムでした。また、お試しコーチも参加してくれて、アスリートも嬉しそうでした。
...