
北海道障害者スポーツ大会と石狩川駅伝に出場しました
9月3日、釧路市で開催された北海道障がい者スポーツ大会に、旭川地区9名、名寄地区1名、出場してきました。
旭川地区では、普段から999AC旭川、TEAMCOMRADEに参加して活動しているメンバーが多く、今回は旭川市の福祉バスに乗せ...

旭川地区陸上競技プログラムもシーズンの終わりを迎えます
旭川ハーフマラソンに出場。ハーフマラソン2名10km5名3km3名そして、大会の車いすサポートランナーとして3名秋風を感じながらマラソン大会に参加してきました。
ちなみに、終了後は、必ず理学療法士のサポートブースにいき、脚のケアをし...

2023北海道アダプテッド陸上競技会に出場しました
旭川のアスリートが多数出場しました。
また、競技会では、2024ナショナルゲームに出場するアスリートたちの壮行会も行って頂き、競技会に参加している皆さんからのメッセージフラッグを頂きました。

コーチクリニック陸上競技を旭川市花咲陸上競技場にて開催しました。
8月19日、午前中に開催したコーチクリニック。この日…ものすごい猛暑日となり、日陰を探して実技の研修を進めました。
コーチとして、この日のような猛暑の中、プログラムを実施するのか、中止するのかを意見交換しました。同時に、一般の利用者...

士別ハーフマラソン大会にチャレンジ!
7月23日(日)士別ハーフマラソン大会に名寄と旭川の皆さんがチャレンジ!
名寄は、アスリート2名が、ハーフと5キロ、SOサークルの2人が10キロに出場し、なんと2位と5位に入賞しました。コーチもハーフ、10キロと5キロに参加し、28...

JR北海道スキー部のみなさんとローラースキー!
7月23日、日本のクロスカントリースキー界のトップチームでもあるJR北海道スキー部のみなさんに来て頂き、クロスカントリースキーのローラースキーに取り組みました。
旭川だけでなく、札幌のアスリートも一緒です。
的確に指導して頂き...

旭川 陸上プログラムのメンバーがあちらこちらで活動しました
7月9日、旭川地区の陸上プログラムの面々は、北海道内のあちらこちらで活動しました。
陸上プログラム練習会では、理学療法士の皆さんのサポートを受け、アスリートだけではなくコーチ・ボランティアの皆さんも身体を診て頂き...

毎週開催中!夏の陸上プログラム
2024年2月の冬のナショナルゲームで、旭川地区から出場する21名全員が取り組んでおり、冬にに向けた体力つくりのプログラムでもあります。
7月に入りました。8月19日、コーチクリニック陸上競技を旭川で開催します。8月20日、北海道ア...

旭川市民スポーツの日・トークショーに、クロスカントリースキーのアスリート浜田さんが出演しました
6月18日(日)旭川市民スポーツの日 スポーツイベントのトークショーにクロスカントリースキーのアスリート、浜田さんが出演しました。
パラリンピック代表、デフリンピック代表、スペシャルオリンピックス代表、冬季パラスポーツや夏季パラスポ...

旭川地区陸上プログラムがスタートしました
サクラが咲いている時期のスタート!天気も良く、みなさん笑顔で集合です!
陸上プログラムは、毎週日曜日、午前中9:30〜12:00、旭川市の忠和公園ランニングコースで999AC旭川とのコラボ開催です。
夏季プログラムは、他にバス...

ブロック大会に向けてクロスカントリースキーの強化練習を行いました
1月21日は、旭川にて2月4日、5日に開催される、2023年北海道・東北ブロック冬季雪上大会に向けての強化練習1日目でした。午前、午後ともたくさん滑って、大会に向けて登り下りの強化練習も行いました。
...

【旭川エリア】 アスリートが活躍しています!
1月4日(水)第50回旭川クロスカントリースキー大会が開催され、成年男子 5.0 km フリーに出場したアスリートの山崎さんが見事優勝しました。
また、この大会ではSOのメンバーがテストランナー(前走)を務めました。
この他、1月8日(日)...